
こんにちはYourLegalsの天野たけしです。
ユトレヒトにあるDutch Game GardenでNetwork Lunchがあるとの事で参加してきました。
Dutch Game Gardenはオランダのゲーム関係のスタートアップが集まって仕事をしているシェアオフィスです。
会場の様子
会場内ではいろんなゲームが展示されていて参加者が遊んでました。Nintendo 64で15年位前のレトロゲームを展示しているところもありました。
ユトレヒトはレトロゲームで遊べるカフェが多くあるらしく、地図ももらったので今度ゆっくり遊びに来てみます。
(POCOPHONEのwatermarkが入っていますすみません…)
イベントの様子
イベントは最初のオープニングでメインオーガナイザーのJP van Seventerがオランダ国内の今後のゲームイベントの紹介を行ってました。あと参加者が手をあげてみんなの前で30秒くらいこんな人に会いたいとか、今仕事探してるからなんかあったら話かけてとか言えるセッションがありました。これがあると後で話かけやすいので、すごくいいシステムですね。今度自分のイベントでもやってみよう。
ランチの様子
これが出てきたランチです。パンとバターとかパンに塗るものを集めるだけでオランダではランチと呼べるようです。オランダ人は夕飯でしか温かいものを食べないというのはほんとみたいです…
様々なゲームのスタートアップ
イベントの中盤くらいでDutch Game Garden内を案内してくれるツアーをインターンのLuigi Roggieroがやってくれました。英語うまいな〜と思って聞いてたらアメリカに留学していたイタリア人との事。日本にもそのうち遊びに行きたいと楽しそうに話してくれました。
面白い人がいっぱいいた
日本人の参加者は自分一人だったので、いろんな人が声かけてくれました。実はたけしという名前はヨーロッパでは実は有名な名前なんです。日本の80年台の「テレビ番組風雲たけし城」がヨーロッパでは「Takeshi’s Castle」という名前でテレビで人気だったらしく。オランダ人にたけしだよと言ったら「あのTakeshi’s Castleのたけしか!たけしという名前は知ってたけど、たけしと言う人に会ったことはなかった!」と半分くらいの場合言われますww
中でも最初に話かけてくれたインターンのAnastasija Badovinacの日本語がうまくてオランダに住んでる日本人の駐在員とかに日本語を教えているとのことでした。日本の企業のオランダ進出をお手伝いしているYourLegalsでもいろいろ手伝ってもらえそう…
ツアーもやりたい
メインオーガナイザーのJP van Seventerと話していていて日本のゲーム会社とオランダを企業に紹介するツアーもやりたいねという話もしました。YourLegalsではこれから様々な業種で日本企業のオランダ視察ツアーもやっていきたいので、ゲーム業界でもひとつ面白そうなツアーが組めそうな感じです。
また次回も参加します〜
Dutch Game Gardenは4月に移転するらしく、4月のランチイベントは無いとのことです。次回のランチパーティーは5月との事なのでまた参加したいと思います!
YourLegalsでは様々な業種の日本企業のオランダ進出の支援を行っています。オランダへ進出希望されている方は法人、個人どの様な方でもお気軽にお問い合わせください!