YourLegals Support Package List
30分の無料コンサルによりお客様の状況を伺い、それに沿ったプランを提案させて頂くことが可能になってます。まずは無料コンサルからお問い合わせください。
ビザ取得 料金表
Basic: 1,199EUR
プランに含まれるものは以下となります。
・移民弁護士による個人事業主ビザ申請フォームの提出
・ビザ申請に必要な予約情報の紹介
・ビザ申請手続きのガイドライン
・配偶者ビザ(+300EUR)
・お子様ビザ(+300EUR)
上記の料金にはVAT(オランダ付加価値税)21%が含まれておりません。EU圏外にお住まいの方は免税措置の対象となりますが、EU圏内に既にお住まいの方はVAT21%が適応となります。
こちらのプランは、YourLegalsより個人事業主ビザ申請の手続きをYourLegalsの移民弁護士が担当し、その他、ビザ取得に必要な手続きの情報をお伝えさせて頂くプランとなります。
Advanced: 1,500EUR
プランに含まれるものは以下になります。
・日本人スタッフによるビザ取得のガイドライン
・移民弁護士による申請書類提出
・ビザ申請に必要な各所の予約
・バランスシートの作成(+125EUR)
・日本人スタッフによる通話やチャットサポート
・配偶者ビザ(+500EUR)
・お子様ビザ(+500EUR)
上記の料金にはVAT(オランダ付加価値税)21%が含まれておりません。EU圏外にお住まいの方は免税措置の対象となりますが、EU圏内に既にお住まいの方はVAT21%が適応となります。
こちらのプランがYourLegalsで最も人気のサポートプランになります。個人事業主ビザ申請フォームの提出以外に、ビザ取得に必要な各所の予約や日本人スタッフとのチャット、通話サポートが含まれています。
Premium: 2,500EUR
プランに含まれるものは以下になります。
・日本人スタッフによるビザ取得のガイドライン
・移民弁護士による申請書類提出
・ビザ申請に必要な各所の予約
・バランスシートの作成(+125EUR)
・日本人スタッフによる通話やチャットサポート
・日本人スタッフによる各所への同行
・配偶者ビザ(+500EUR)
・お子様ビザ(+500EUR)
上記の料金にはVAT(オランダ付加価値税)21%が含まれておりません。EU圏外にお住まいの方は免税措置の対象となりますが、EU圏内に既にお住まいの方はVAT21%が適応となります。
こちらのプランは、個人事業主ビザ申請フォームの提出以外に、ビザ取得に必要な各所の予約や日本人スタッフとのチャット、通話サポートが含まれ、さらに全ての予約に日本人スタッフが同行するフルパッケージサポートとなります。
生活サポート料金表
House Hunting:1,000EUR〜
プランに含まれるものは以下となります。
・最大50件の物件コンタクト
・日本人スタッフによる最大20時間の内件同行
・物件契約の際の通訳や翻訳のサポート
上記の料金にはVAT(オランダ付加価値税)21%が含まれておりません。EU圏外にお住まいの方は免税措置の対象となりますが、EU圏内に既にお住まいの方はVAT21%が適応となります。
YourLegalsでは、オランダ移住者向けに家探しのサポートを行っています。家探しはビザ取得における難関でもあるので、必要に応じてご連絡ください。
Life Support:500EUR〜
プランに含まれるものは以下となります。
・8時間の現地日本人スタッフによる対応
・好みの場所への同行
・必要な通訳、翻訳
・チャットサポート
上記の料金にはVAT(オランダ付加価値税)21%が含まれておりません。EU圏外にお住まいの方は免税措置の対象となりますが、EU圏内に既にお住まいの方はVAT21%が適応となります。
オランダ移住したての方など、現地に詳しい日本人スタッフのサポートが必要な際は、こちらをご利用ください。
日本での準備
Application Fee
オランダ移民局(IND)申請手数料
・個人事業主ビザ申請費用:1,380EUR
・配偶者ビザ申請費用:174EUR
・お子様ビザ申請費用:58EUR
・ビジネス口座への預金:4,500EUR
上記の申請料はオランダ個人事業主ビザを申請する際、オランダ移民局(IND)に支払う料金となります。YourLegalsでは個人事業主ビザ申請費用を事前にお支払い頂くことで、移民弁護士によりINDに支払いを行うことを可能としています。
その他に発生する費用
・オランダ商工会議所(KvK)登録費用:50EUR
・家が見つかるまでのホテル/AirBnBなどの宿泊料金
Documents in Japan
日本で取得する資料
・戸籍謄本
・アポスティーユ(外務省にて)
・宣誓翻訳人による戸籍謄本翻訳
・公証役場の印
上記は日本で事前に取得しておくべき資料となります。一部、オランダでも取得可能なものはありますが、よりスムーズに申請を行うには上記を日本で全て集めておくと良いです。上記資料を取得してくれる日本の業者も紹介しています。
その他に準備すること
・海外送金の準備(Transferwiseなど)
・オランダ到着後の家探しの準備
・銀行の残高証明、会社の給与証明(英語が好ましい)